避難訓練・AED講習等を行いました!

仕事

(株)天野産業の広報です⛑

9/1(金)は防災の日!

皆さん、災害時に備えた準備などはされていますか??

自分は数年前に持出用の防災バッグを購入したものの、食料品の期限をチェックしていなかった事に気づいたので早めに確認しよう…と焦っていました💦

この数年でペットの家族も増えたので、ペット用も準備しておこうと思っています🐱

備えあれば患いなし。とは言いますが、使用する機会がない事を祈るばかりです…

防災の日に本社では

避難訓練とSECOM株式会社様によるAED講習が行われました!

朝礼時に整列するようになったおかげか、前年度より素早く所定の位置へ並べている様な気が…!👏

点呼、安否確認ができたら安全な場所へ移動します。

避難経路の確保を行い、安全な場所へ避難完了です!

避難訓練後は、SECOM株式会社様によるAED講習を実施!

実際にAEDを使用したり、胸骨圧迫(心臓マッサージ)のコツなどを教わりました💪

最初にお手本を見せてもらいました!👀

意識確認時は両肩に触れるように。呼吸の有無の確認をするときに口元は見ない。

胸骨圧迫の適切なリズムや圧迫する位置の確認、等々…

注意するポイントを分かりやすく丁寧に教えていただきました✨

実際に何名か挑戦!丁寧に説明を受けたおかげで、皆さん上手に出来ていました✌

いざという時に、教わったことを迷わず行動に移せたらいいですね。


AMANO
AMANO

ここまでお読みいただきありがとうございました♪

タイトルとURLをコピーしました