運転シミュレーターを体験!

仕事

(株)天野産業の広報担当です🎮

自分を含め家族や友人にゲーム好きが多いので、マリカ等レースゲームで対戦する事がよくありますが

自分はゲーム対戦中、アクセルかけっぱなしで基本ブレーキ操作をしようとしません。

なので、くねくねの多い道は車道からはみ出たりとコースアウトする事が多いです。猪突猛進型…

実際の運転中は、違いますよ!!

本題に戻りまして

2/17(金)、本社にて運転シミュレーターを使用した運転技術のチェックを実施!

いつもお世話になっている保険会社さんが

天野産業本社に運転シミュレーターの機器を持ってきてくださいました。

足元が写せていないですが、アクセルペダルとブレーキペダルもちゃんとありました!ヘッドホンも装着します。

画面に信号と同じ色のマークが所々で表示されるので、それらに合わせて

アクセル・ブレーキを操作したり、くねくねした道から外れない様ハンドルを動かしていきました。

緑のマークはアクセルを踏み続けなければいけなかったですが

自分は、つい反射的に足を離してしまったりと何度か緑マークの罠に引っ掛かりました…😫くやしい

なんだかゲームセンターを思い出しますね。
いい笑顔!いい結果がでそうですね😊

結果は5段階で評価されるそうですが、まだ結果を知らされていないのでわかるまでドキドキです…!

仮にテストの結果が良くても悪くても、運転する機会が多い方ではあるので今後の運転に対する姿勢を

見直す良いきっかけになったなと思いました😊


AMANO
AMANO

ここまでお読みいただきありがとうございました♪

タイトルとURLをコピーしました